午前のお客さんと入れ替わりに出た時は穏やかでしたが、2時前から西風と波出てきて危なくなってきたので早上りしました((T_T))
そんな悪条件の中、午前同様、良型のマアジとマサバの顔見ること出来ました(^^)
12月16日(月)曇り 大潮 時間経つに連れ風波出て荒れてくる 海水温14℃
釣り人 土井様、松岡様、妹尾様、浜名親子様、井出様、武藤親子様、北野様
仕掛け 胴突き仕掛け 餌 青イソメ
仕掛け 餌 タイカブラ
釣果
マアジ?匹(3?センチ~40センチ)/マサバ2匹/カワハギ2匹/チャリコ、ガシラ混じる
皆さん、今年最後の釣りでしたが途中から荒れてきて早上りして残念でしたね。
土井ちゃん、今年もいっぱい連れてきてくれてありがとう(^^)
松岡さんもいっぱい連れてきてくれて、ありがとうございました(^^)
浜名さん、一人だけ良型のマサバ2匹釣れて良かったですね(^^)
息子さんは、良型のマアジ釣れて良かったですね(^^)
井出さん、今日一番大きい40センチのマアジ釣れて良かったですね(^^)
妹尾さん、一人タイカブラして1匹釣れて良かったですね(^^)
北野さん、美味しいカワハギ釣れて良かったですね(^^)
初めてお越しの武藤親子さん、二人とも釣れて良かったですね(^^)
皆さん、今年もお世話になりました(^^)
来年も引き続きよろしくお願いします。
良いお年を(^^)
本日もありがとうございました(^^)