タチウオ入れ食い、落とし込み2時間入れ食いでした!!

今日から10月、予報より西寄りの風吹き波も高く、予報ずれて、明るくなってから冷たい雨降りだし最悪な天候からのスタートとなりました。

そんな中、今日のお客さんのリクエストのタチウオ釣り楽しんでもらいました。

タチウオはペラペラがほとんどですが、一流し目から入れ食いであっという間にクーラー満タンなりました。

結局、今日もタチウオ飽きてしまい、残り2時間何釣りしようか相談した結果落とし込みに変更、おかず程度釣れたら良い程度に思ってましたが、青物ばっかりですが、ダブルも多々ありの入れ食いで、今日はタチウオと青物十分土産なりました。

10月1日(日)雨 大潮 西寄り風波高し 海水温25℃

釣り人 小谷様、中田様、今村様

仕掛け テンヤ等 餌 イワシ等

仕掛け 餌 ジグ&アンチョビ

仕掛け 餌 落とし込み

釣果
タチウオテンヤ&ジグ&アンチョビ
タチウオ(56㌢~95㌢)
入れ食い 全員クーラー満タン

落とし込み2時間だけやる
青物入れ食いトータル40匹

小谷さん 青物合計17匹
ツバス
ハマチ
メジロ 66㌢

中田さん 青物合計10匹
ツバス
ハマチ
珍しい ソウダカツオ

今村さん 青物合計13匹
ツバス
ハマチ
珍しい アオリイカ1杯

皆さん、予想外の雨風の悪天候の中でしたが、タチウオ入れ食いで十分楽しめて良かったですね。

時間潰しのつもりでした落とし込み全員二桁釣る入れ食い状態でしたね。

次回もそこそこ釣れて、楽しめたら良いですね。

本日もありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次