釣り御守りの効果かな?

今日はここ数日の中で、一番穏やかな釣り日よりとなりました。

2時間ほど皆さん、必死こいてペラペラ釣りまくってくれました(笑)

後半、魚の引きを味わってもらうために落とし込みして遊んでもらいました(^^)

予想外に良くアタリ、全員そこそこ釣れて、十分魚の引きを味わってもらうこと出来ました(^^)v

今日は一人の方が、皆のために住吉大社で釣りの御守り買ってきて皆さんにあげてくれた甲斐があったのか、皆さん大満足の釣果で喜んで帰ってくれました(^^)

9月3日(土)晴れ 小潮 風波なし 海水温26℃

釣り人 へなちょこ釣査隊様

仕掛け 餌 落とし込み

仕掛け タチウオテンヤ 餌 イワシ

仕掛け 餌 ジグ

釣果
落とし込み
シオ 18匹
ツバス 6匹
ガシラ 1匹
キューセン 匹
ベラ 6匹
エソ リリース
フグ リリース

タチウオテンヤ&ジグ
ペラペラ入れ食い
マサバ 50センチ
マアジ 38センチ

山中さん、皆のために御守り買ってきてくれてありがとうございました(^^)

お陰で皆さん落とし込みの数釣り楽しめて良かったですね(^^)

奏介君、落とし込み1人でベイト付けてシオ釣り、タチウオも1人でアタリ取って大人の助けなしに釣れて良かったですね(^^)

次回も頑張って釣ろうね(^^)

皆さん、本日もありがとうございました(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次